私の海外旅行の楽しみのひとつが現地スーパーでお菓子を買って食べる事(笑)
おかしの中でも絶対食べたいのがポテトチップスです。
日本のポテトチップスは世界一バリエーションが多くて美味しいと思っていますが、海外のポテトチップスは日本にはない味わいがあり、その土地ならではの特徴ある味つけを食べるのが楽しみなんです!
また海外の人が作った日本風味というのも最近は増えていてそんななんちゃってJAPANを食べるのも楽しかったりします。今日はタイで見つけたなんちゃってJAPANのポテトチップスを紹介します。
JAPANESE SEAWEED
今回食べてみたのはJAPANESE SEAWEED味。
日本のポテチの海苔塩味みたいな感じでしょうか?

袋を開けると予想通り、中身は半分以下(笑)
ま、これは日本でもそうなのでチップスが潰れないためにはしょうがないですね。香りはまずまず美味しそうです!
食べてみるとこれが美味しかった!塩味が結構濃いですが海苔の風味もしっかりあって結構旨い!日本のものと比べるとチップスの厚みがあるので歯ざわりが大雑把に感じますが、海外で食べるチップスの中ではまぁまぁの美味しさです。

皆さんもタイに行ったらスーパーで探して食べてみて下さい。
美味しい!とトキメクほどではありませんが、失敗しないおやつで安いものをお探しならアリです。