タイ ハム ソーセージ

【タイ】海外で見つけた超便利なベーコンの販売方法とハム・ソーセージの価格

 

今回はタイのスーパーマーケット調査。

日本人にも人気の海外移住先、タイ。

食品の値段や生活費は一体どのぐらいなの?と思ってる人も多いですよね。

今回はタイのローカルスーパーBIG Cで調べたハム、ベーコン、ソーセージの価格調査と思いがけず発見した便利アイテムを紹介します!

 

タイ ローカルメーカーのハム

タイでハムはだいたいこんな感じで10枚入りぐらいでパックで売られています。

こちらはTHAI GERMAN MEAT PRODUCTという会社の商品でお値段は

89バーツ(311円)

日本のハムより一枚の厚みがあって多分倍以上、3倍ぐらいのグラム量あるんじゃないかなぁ…。

というのも日本でハムはサンドイッチやサラダの具になることがほとんどですが、タイでハムはヨーロピアン朝食セットとして目にすることが多く大抵の人がスクランブルエッグとハムという感じで焼いて食べています。

日本のハムは基本的にサラダ使用なのであんな感じで薄いのかな?

日本のハムみたいに薄っぺらいと焼いて食べるにはもの足りませんよね。なのでタイのハムはこのぐらいの厚みがあるのかなぁと思います。

タイのスーパーのハム売り場では焼いて厚みのあるハムがほとんどですが、少ないですがサンドイッチ用のそのまま食べても美味しそうな薄いハムもあります。

 

サンドイッチ用のハムはコチラ

89バーツ(311円)

こちらは1パック3枚入りが3つセットで89バーツ。

お値段先に紹介したハムと販売価格は同じですが、枚数とグラム数が少ないです。

ジャーマンの文字と国旗色からハム、ソーセージの本場ドイツを思わせますが製造はタイの会社(笑)輸入ものではありません。

お値段的には10枚入りで300円ぐらいなので日本とそう変わりありませんが、厚みのあるハムの方はグラム数たっぷりなので日本より安いと感じるかもですね。

 

タイのソーセージ売り場

タイでは日本のメーカー伊藤ハムのソーセージやベーコンが買えます。

※写真中央の左側のBUY1が伊藤ハム

お値段は

ソーセージ5本入り、2パックで69バーツ(241円)

ソーセージは日本より安いんですね!

海外で暮らしていて日本のものが日本より安く食べれるなんて嬉しい!

 

隣の伊藤ハムマークがついていないベタグロ社のソーセージは150gで69バーツなので、値段はそう変わりませんね。

もっと安い大量パック(5倍ぐらいの量?)が99バーツぐらいで売られていますがそこは今回は割愛。

伊藤ハムのソーセージが125gで69バーツなのでほんの少しグラム数は少ないだけなのでどちらでもいいかなというレベル…というのもベタグロ社と伊藤ハムは密な関係だから。

タイの日本ハム商品がなぜこんなに安いのかというと、日本ハムは2009年にタイの食肉加工の大手であるベタグロフード社と合併会社を設立したから。タイにはこの合併会社の工場があってタイで作ったハムやソーセージはタイ国内の消費向けだけでなく日本へも輸出されています。

なので工場の衛生管理のレベルは日本ハムの日本レベルの清潔さが保たれているはず? と思われます。

そうなるともうどっちのソーセージでもいいかなって思いますよね。

 

 

海外で暮らすと日本のメーカーものは他のローカル品に比べて3倍ぐらいの値段がするのがあたり前なのですが、タイには日本のメーカーの工場があるのでローカルメーカーとほぼ同じ値段で食品が買えるんです。

タイが日本人が一番暮らしやすい海外だと言われる由縁はこういった食品が日本と変わらない品質で安心して安く買えるからなんですね。

 

味はチキンソーセージだったので日本のソーセージに比べるとジューシーさに欠けましたが毎日食べれる感じで美味しかったです。

 

タイのベーコン売り場

 

ローカルベーコンは89バーツ

 

タイで売ってる日本メーカーのベーコン

タイ ベーコン

こちらも見つけたのは伊藤ハムのベーコン。

135バーツ (200グラム)

比較対象のローカルベーコンが同レベル品質ではなかったのかもしれませんが50バーツ程日本のもののほうが高かったです。

50バーツは日本円に換算すると約175円。

気になる人にはちょっと気になる価格差ですね・・・。

 

しかしそんな価格差も打ち消すすごい発見があったんです。

なんとタイの伊藤ハムのベーコンはパッケージにジップロック機能がついてるんですよー!これ超便利!

タイのベーコンはジップロック付き!

ベーコン 伊藤ハム

ありそうでなかった!

外袋のパッケージがそのまま使えるジップロック

これ、めちゃくちゃ便利です!

ベーコンとかハムって一度に全部使いきれませんよね。

わざわざプラケースに入れなおすのはめんどうだし、でも買った時の袋にいれたまま保管すると冷蔵庫で汁もれしたりすることも。その時の掃除のめんどくささ(笑)ムカつきますよね。

 

買った時の袋でそのまま保管できてジップロックまでついてるって画期的!

ということでローカルものより少し高いですが、私はこちらの伊藤ハムのベーコンを買うようになりました。

 

いかがでしたか?

今回はタイのスーパーでハム、ソーセージ、ベーコン売り場をチェックしてみました。

ひとつの商品の値段を日本の価格と比べてみるとタイ移住前に大雑把な生活費が予測できます。日本と同じ生活費で暮らせるのかそれより高いのか安いのかの目安にしてみて下さい。

今回は値段だけでなくタイの商品で新しい発見もありました!

伊藤ハムのジップロック付きベーコン、とっても便利です。

日本でもそのうち販売されるのかなぁ? そうなったら買ってみて下さいね。

投稿者: 旅なび