暮らすように旅をする。
今回はタイのローカルスーパーのオーガニック食品調べ。
健康に気をつかう人がスーパーで買う食品といえばオーガニック食品。海外暮らしで一番気になるのが毎日の食事のこと。体にいいものが食べれるのかどうかはリタイヤ移住の人にとっても小さなお子さんがいる家庭にとっても気になるところです。
毎日食べるものだから健康にいいものを食べたいですね。おうちごはん派の人で毎日のように食べるものと言えば卵!というわけでタイのスーパーで販売価格を調べてきました。
タイのオーガニック卵の価格
オーガニック卵
79バーツ(¥276円)
1パック10個入りのオーガニック卵は276円でした。
ここでタイの卵の平均価格ですが、ローカルスーパーで1パック10個入りで卵の販売価格は最低50バーツからなんです。卵は安くないです。
日本だと卵の価格は特売で1パック100円以下で買えてしまうので、そこから比べると276円はちょっと高いかな? と思ってしまうかもしれませんね。しかしタイでは卵は安くても10個入りで50バーツ(¥175円)なので最低価格がそもそも日本よりも高い設定になってます。
※50個入りとかを買えばもっと安いですが・・・。
そういうわけで、タイの市場価格と比べればオーガニック卵は普通の卵より約30バーツ(¥105円)高いだけということになります。
チリも積もれば山となる・・・100円高いものを毎回買うと高くなってしまうなぁと思ってしまうか100円違うだけと思うかは人それぞれです。
今回はタイのスーパーでオーガニック卵の価格を調べてみました。他の食品についても調べてみたいと思います。ではまた次回。