タイ タイ語 語学 

【タイ】無料で学べるタイ語コースがスタート!

タイで暮らすには英語が話せればとりあえずの生活はなんとかなるのですが、色々な場面でやっぱりタイ語を話せた方が便利だなと日々思います。

買い物や病院など日常生活ではタイ語が話せなくても困ることはありませんが、イミグレでのやり取りや免許証の取得の際など更に奥まった手続きの場合は英語でも通じるのですが、更に深く理解するにはタイ語が話せないとどうにもならないという時もたまにあります。

せっかくタイに住んでいるのだから、タイ語を勉強してみたいなと思っている人も多いはず。

今回は無料で学べるオンラインのタイ語コースを紹介します。

 

 

無料で学べる!オンラインタイ語コース

コースで学ぶこと

  • 基本的なタイ語
  • 基本語彙
  • 声調と基本文法
  • 自習ができる資料の提供

 

使用言語

  • 英語で学ぶタイ語コース
  • ラオス語で学ぶタイ語コース
  • ミャンマー語で学ぶタイ語コース
  • カンボジア語で学ぶタイ語コース

 

※現在のところ日本語で学ぶタイ語コースは開設されていませんが、今後需要次第で開校予定です。

 

問合せ先

 

無料で学ぶタイ語コース・まとめ

英語ができる人はぜひチャレンジしてみてください。

タイ語が話せれば仕事の幅も広がるかもしれません!日常生活においても英語だけでは知ることができない、タイのことを更に深ーく知ることができるでしょう。

思ったら吉日です!ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

投稿者: 旅なび

クアラルンプール 子供の習い事 日本語力の維持も大切

海外留学の子供が年々増えているマレーシアですが、インターナショナルスクールへ通うとどうしても日本語がおろそかになりがちです。家では日本語を使っているから大丈夫。そう思っているかもしれませんがやはり同学年の日本の小学生に比べれば劣りますよね。

海外のインターナショナルスクール生の悩みである日本語力の維持、言葉を覚えるには読書が一番なのだそう。

そんな子供が通えるまなび舎があるのをご存知ですか?

まなび舎
15-1-1, Shoplex Mont Kiara Pines, JI, 1/70C, Off JI, Bukit Kiara, 50480 KL
+60)17-878-0228

火 – 金
16:00-21:00
土曜日
10:00-18:00

教室には約400冊以上もの本があり子供達は好きなだけ読書ができます。
本は重たいので日本からわざわざ持ってくるのは大変ですからこういう場所があるのは助かりますね。

クアラルンプールはさすがマレーシアの首都なので何でもあります。学校だけでは足りないものを習い事で補習するのは大切なことです。

海外留学先をマレーシアのどこにしようかなと悩んでいる人は学校情報以外にもこういった習い事が充実しているのかどうかも調べてみると場所選びの参考になるかもしれません。習い事は田舎は少なくて都会は多い、これは日本でもマレーシアでも同じですね。

まなび舎

投稿者: 旅なび