16 9月 【日本】不思議の国のアリス特別展・森アーツセンターで開催中! 東京都六本木の森アーツセンターで「アリス特別展・へんてこりん、へんてこりんな世界」が開催されています。 会期中はイギリス、ロンドンにあるヴィクトリア・アンド・アルバード博物館の所蔵品300点が5部制にわけて展示されアリス […]
01 7月 【日本】ガウディ生誕170周年写真展が東京で開催 スペインの文化施設、サクラダファミリアを設計した建築家アント二・ガウディの生誕170周年を記念して、日本の写真家堀江英公氏の写真展が東京で開催されます。 「ときのわすれもの」 40年以上前に撮影された貴重な写真が無料 […]
06 6月 【フィンランド】ムーミンの原作者トーベの映画上映会 ムーミンの原作者「TOVE / トーベ」。 日本でも大人気のアニメ、ムーミンの原作者の映画ということで話題になりましたが、今回映画の上映会と脚本家エーヴァ・プロト氏と繋がるトークイベントが開催されます! 上映場所は東 […]
02 6月 【日本】ゴッホ360度体感型デジタルアート展を開催 埼玉県にある角川武蔵のミュージアムで360度体感型のデジタルアート展が開催されます。 巨大映像空間へ没入する360度体感型デジタル劇場は、昨年10月から今年の4月にかけてフランスのパリで開催された「浮世絵劇場 from […]
29 5月 【日本】東京都庭園美術館で無料ガーデン・コンサート開催 東京都庭園美術館は現在「建物公開2022 アール・デコの貴重品」を開催しています。 2022年5月29日(日)現在開催中のイベントに合わせ、庭園でコンサートを行うことが発表されました。 コンサートはアール・デコの貴重品に […]
23 5月 【日本】ムーミンコミックス展 愛媛と東京で開催 老若男女問わず人気の漫画、ムーミン。 現在愛媛県美術館でムーミンコミックス展が開催中です。 ムーミンファンの方もそうでない方もお休みのお出かけ候補のひとつに検討してみてください。 また6月からは東京でも開催される予定です […]
27 4月 赤ちゃんと楽しむ美術館・ベビーデー申込み開始 赤ちゃん連れで美術館鑑賞が楽しめるのをご存知ですか? 東京都庭園美術館では年に数回、赤ちゃんと一緒に楽しめるベビーデーを開催しています。 ベビーデー休館日に行われるので一般の人はいない為赤ちゃんが泣いても騒いでもまわりを […]
17 3月 東京都18才以下は無料!春休みは美術館へ行こう 公益財団法人東京都歴史文化財団は、期間限定で都立美術館・博物館などの展覧会に無料で入場できる「Welcome Youth」キャンペーンを開催します。 無料で入場できる対象は18才以下。 開催期間は春休み中も重なるので、春 […]
13 3月 【日本】定期託児サービスを利用して大人時間で美術鑑賞を 子供が小さい場合はゆっくり美術館でアート鑑賞というわけにもいかないから子育て中は美術館は遠ざかり気味、子供が大きくなるまでは諦めようと思ってる方も多いですね。 実は、美術館では託児サービスを行っている美術館があります。 […]
12 3月 【日本】チェコ共和国大使館主催!ウクライナ支援チャリティーコンサート 軍事侵攻により深刻な被害を受けているウクライナを支援するため、駐日チェコ共和国大使館とチェコセンター東京の共同主催でチャリティーコンサートが開催されることになりました。 出演にはウクライナ出身の歌手ナターシャ・グジーさん […]