19 3月 【国際線】燃油特別付加運賃4月から6月値下げへ JALは2023年4月1日から6月30日までの燃油特別付加運賃を発表しました。 全体的に現在の燃油価格から値下げになります。 燃油サーチャージ料金(支払い通貨USD) 区間 2月~3月31日 4月~5月31日 日本 […]
22 4月 JALも国際線燃油サーチャージを大幅値上げ 日本航空(JAL)は国際線の燃油付加運賃(燃油サーチャージ)を6月発券分より値上げすることを発表しました。 燃油サーチャージは2か月ごとに改訂される料金で、今回の値上げはかなり大幅な値上げになります。最大の料金は北米やヨ […]
22 4月 タイ発ANA日本行きで国内線乗り継ぎ無料キャンペーン 全日本空輸(ANA)は、タイ発の日本行きの便で日本国内線の乗り継ぎを利用する場合国内線乗り継ぎ料金を無料にするキャンペーンを行っています。 割引対象の購入期間は2022年4月27日まで。 搭乗期間は予約日から355日後出 […]
21 4月 ANA国際線燃油サーチャージを大幅値上げ6月から 全日空(ANA)は国際線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を6月発券分から大幅に値上げすることを発表しました。 燃油サーチャージは2か月ごとに見直されるものでこれまでも値上げを行ってきましたが、今回は大幅な値上げとな […]
17 4月 タイ国際航空・日本発着バンコク線セール往復47,870 タイ国際航空が、日本とバンコクを結ぶ路線を対象にしたセールをスタート! 往復運賃¥47,870円からで燃油サーチャージ込みです。 販売期間は4月30日までで搭乗期間は12月31日までと長いので夏休みやシルバーウィーク、年 […]
25 3月 FedExでタイから日本へ荷物を送る方法・発送から到着まで写真つき完全ガイド タイから日本へ荷物を送りたい時どの運送会社を利用するのがいいのでしょう? 料金、配達日数、利便性など送り主の用途で判断がわかれるところですが、到着までの日数を重要視するならFedexが最早という噂を聞きつけ、実際に日本ま […]
31 1月 【タイ】プライオリティパスでタイ航空のラウンジが利用可能に! 世界の空港のラウンジが会員ランクにより無料または低料金で利用できるプライオリティパス。 プライオリティパスで利用できるラウンジは限定されていますが、プライオリティパスの会員はタイ国際航空が運営する「ロイヤルオーキッド」の […]
16 12月 【日本】羽田空港無料連絡バスが再編1ルートのみに 羽田空港を管理する日本空港ビルディングと東京国際空港ターミナルは羽田空港のターミナル間を走る無料バスの運行の再編スケジュールとルートを発表しました。 新ダイヤ運行時間(2021年12月18日以降) 日中 10分間隔 […]
14 10月 【日本】ANA国際線利用者を対象にPCR検査サービスを開始 2021年10月6日、全日本空輸(ANA)は日本発国際線の搭乗者向けにPCR検査と陰性証明書をセットで提供する医療機関の紹介を開始しました。 サービスはANAの国際線航空券を購入した人を対象に行われるもので、PCR検 […]
12 10月 【インドネシア】14日からバリ島で国際線受け入れ再開 インドネシアは2021年10月4日、バリ島のングラライ国際空港で10月14日から国際線の受け入れを再開することを発表しました。 これまでインドネシアは空路を、首都ジャカルタのスカルノ・ハッタ国際空港と北スラウェシ州のサム […]